ポイント

10月からSuicaでJREポイントを貯めるならモバイルおすすめ

JR東日本が2019年10月1日よりSuicaの鉄道利用でJRE POINTが貯まるようになることを発表しました。

正直、今ままで鉄道利用じゃなかったら何でポイントが溜まったの?って感じですよね。

そこで今回は

JRE POINTってなに?
鉄道利用時のポイントっていくら?
どうなったJRE POINTは貯まるの?

このような疑問を解決できるような記事を書きたいとおもいます。

JRE POINTは他のポイントに比べると全然普及が進んでいないと思いますが、10月から徐々に利用できる機会が増えてくると思うのでぜひ有効活用していきましょう!

この記事でわかること

・JRE POINTとは
・鉄道利用時のおすすめはモバイルSuica
・Suicaを使ってポイントをたくさん貯める方法

JRE POINTとは

JRE POITとはJR東日本グループが提供するポイントサービスです。

今までは駅構内や駅ビルなどに入っている対象店舗などでポイントカードを提示してお買い物をするか、対象店舗でお買い物した時のお支払いをSuicaやViewカード(ビューカード)ですることでポイントを貯めることができました。

2019年10月1日からは新たに鉄道利用でもJRE POINTが貯まるようになり話題となっています。

Suicaの鉄道利用はモバイルSuicaで

新しく鉄道の利用でも貯まるようになったJRE POITですがカードタイプのSuicaとモバイルタイプのSuicaでは貯まるJRE POITに差があるので注意が必要です。

Suicaのタイプ 還元率 1,000円利用時
カード 0.5% 5円
モバイル 2% 20円

一般的によく使われているカードタイプのSuicaは0.5%の還元率しかありません。

しかし携帯やスマホと連携させたモバイルSuicaは2%の還元率とカードタイプに比べてはるかに高い還元率となっています。

モバイルにするだけで+1.5%も還元率がアップするなら絶対モバイルSuicaの方がお得ですよね。

まだカードタイプのSuicaを使っている人は10月までにモバイルに切り替えておきましょう。

ココに注意

Suicaの鉄道利用でJRE POINTを受け取るにはJRE POINTの会員となり、使用するSuicaを連携させる必要があります。

JRE POINTの使い道

溜まったJRE POINTですが様々な方法で1ポイント = 1円として使うことができます。

駅ビルでポイントを使う

駅ビル内にある対象の店舗でお買い物や食事などのお支払いをJRE POINTで支払うことができます。

対象の店舗は2019年9月4日の時点では34店舗ほどしかありませんがアトレやビーンズ、シャポーなどの大型駅ビルで使うことができます。

Suicaのチャージとして使う

またSuicaのチャージとしてポイントを使うこともできます。

もしJRE POITが使える対象の店舗が近くにない場合はポイントをSuicaにチャージしましょう。

コンビニや自販機などJRE POINTは使えないお店でもSuica支払いなら使えるお店は意外とたくさんあります。

もちろん、Suicaチャージなのでお買い物ではなく電車利用としても使うことができます。

グリーン券の交換に使う

チャージの他にもSuicaグリーン券をポイントで買うことができます。

しかし、JRE POINTは東日本グループが運営しているのでポイントで購入できるグリーン券には東日本エリアに限られています。

どのグリーン券でも買えるわけではないので注意しましょう。

JRE MALL(オンラインショッピングモール)で商品と交換する

近くに駅ビルがない、チャージやグリーン券で使用することもないなんて人もいると思います。

そんな人はJRE MALLというオンラインショッピングモールでポイントと商品を交換することができます。

地方に住んでいる方でたまたま東日本に遊びに来た時にポイントをたくさん貯めたという人もこれがあれば安心ですね。

SuicaのJRE POINTを貯める方法まとめ

鉄道利用で貯まるようになったJRE POITですが、鉄道利用以外でももちろんポイントを貯めることができます。

  利用方法 還元率
JREポイントカード お買い物 1%
カードSuica 鉄道利用 0.5%
お買い物 0.5~1%
モバイルSuica 鉄道利用 2%
お買い物 0.5~1%
ビューカード クレカ支払い 0.5%
Suicaチャージ 1.5%
定期券購入 1.5%

特におすすめなのがビューカード(クレジットカード)を使用したSuicaのチャージ、定期購入です。

通常駅の改札前にある切符売り販売などの機械を使って現金でSuicaのチャージや定期券の購入をするとポイントは一切つきません

ですがこの支払いをビューカードに設定するとJRE POINTが1.5%つまり1,000円につき15ポイントもつくようになります。

1,000円で15円と思うと少々還元率が低く微妙と思うかもしれませんが、10万円使うとなると1,500ポイントにもなります。

「年間で10万なんて使わない」なんていう人も多いとおもますが営業職や学生の場合は意外と10万は使っていると思います。

例)400円(往復) x 5日 x 4週間 x 12ヶ月 = 96,000円

例では1日片道200円の場所に平日は毎日通う想定で計算しています。

片道たったの200円を平日毎日つかうだけで年間96,000円です。

さらに営業先への訪問やアルバイト先への移動も考えると年間10万円以上もの交通費を支払っている計算になります。

このように年間の交通費は意外と使います。

そこで少しでもお金を取り返せるようにSuicaのチャージや定期券の購入はビューカードを使ってみてはいかがでしょうか?

もうすぐ消費税が2%もあがりますがうまくすれば1.5%は下げることができると思えばお得じゃないですか?

Suicaにおすすめのクレジットカード

ビックカメラSuicaカード

年会費無料(2年目以上も1回以上の利用で無料)
・オートチャージ可能
・Suicaチャージ、オートチャージ、定期券や切符の購入で1.5%還元
・ビックカメラでの買い物で10%還元
・ビックカメラでの買い物でSuica支払いなら10%+1.5%=11.5%還元

年会費が無料でしかも1.5%の還元はもちろん、ビックカメラの場合Suica支払いなら現金同様の10%なので10%+1.5%で11.5%のポイント還元を受けることができるカードです!営業職の社会人、学生、家電好きの人におすすめです!

キャンペーン

・新規入会で2,000円相当プレゼントキャンペーン中!
・モッピー 経由でさらに3,000円相当プレゼント!

モッピー経由で申し込む

普通に申し込む

イオンSuicaカード

年会費無料
・オートチャージ可能
・Suicaチャージ、オートチャージ、定期券や切符の購入で1.5%還元
・毎月20、30日はイオングループ対象店舗で5%OFF
・イオングループの対象店舗なら200円で2ポイント(1%還元)

年会費が永久無料で、さらに毎月20日、30日はイオングループの対象店舗で5%の割引を受けれることができるのが魅力のカードです!学生や主婦の方におすすめです!

キャンペーン

・最大20%キャッシュバックキャンペーン中

普通に申し込む

ビュー・スイカカード

年会費477円(税抜)
・オートチャージ可能
・定期券一体型
・Suicaチャージ、オートチャージ、定期券や切符の購入で1.5%還元

年会費がかかってしまうのが痛いですが、定期券一体にできるのが魅力的なカードです!営業職の社会人におすすめです!

キャンペーン

・新規入会で2,000円相当プレゼント!
・モッピー 経由でさらに3,000円相当プレゼント!

モッピー経由で申し込む

普通に申し込む

今後のSuicaとJRE POINT

2019年10月1日より鉄道利用でポイントがつくことになりましたが、その後2020年12月以降にはSuicaで同じ区間を何度も利用すると還元率がアップする仕組みや、タッチでGo!新幹線などのサービスとの連携などを予定しているようです。

また2021年の春には新幹線の座席グレードアップや特典チケットとの交換などJRE POINTの使用用途も拡大してく方針が決まっています。

普段からSuicaを使って電車によく乗る人にとってはありがたいですね。

-ポイント
-,

© 2024 お金を稼ぐ100の方法 Powered by AFFINGER5